初めての方でも業務フローの書き方がわかる「業務フローの書き方ガイド」を無料でご提供
QualityCubeではこれまで多くのITプロジェクトのコンサルティング、プロジェクトマネジメント、実務支援に併せて教育支援をしてきました。継続的にITリテラシー向上、DX概論、DX企画の進め方、要件定義の書き方を支援しております。これらの活動を通して、「業務効率化、業務のシステム化を進める上で、業務フローの書き方がわからない」という声を良く聞きます。そこで、皆様のお役立ちのために初めての方でも業務フローの書き方がわかる「業務フローの書き方ガイド」を無料でご提供することに致しました。
<業務フローの書き方ガイド目次>
1. 業務フローとは
2. 業務フローの作成目的
3. フローの種類
4. フロー作成のコツ
5. 業務要件とは
6. 業務フロー作成の進め方
7. 業務フローチャートに使用する図形(BPMN)
8. 業務フローで業務の可視化
9. 業務フロー階層レベルについて
10. 製造業の業務フロー作図例
11. まとめ
ダウンロードはこちらのサイトから↓
http://redirect3.qualitycube.jp/gpu/r.g?gpid=uSLQqtDYI29Gf6ga3C
